1. トップ
  2. 取組紹介

取組紹介

並び替え
札幌市立中央小学校
2025.11.12NEW
本校では、子ども一人ひとりに合った課題探究をめざし、普段遣いのICT・生成AIの活用を進めています。  9月8日には、全国から先生方をお迎えして「OPEN DAY」を開催し、子ども一人ひとり...
たつの市立龍野東中学校
2025.10.27
令和7年10月10日(金)、本校は文部科学省リーディングDXスクール事業指定校として、全クラスによる公開授業を実施しました。 併せて、東京学芸大学教職大学院 教授・学長特別補佐であり、文部科...
山梨市立笛川小学校
2025.10.14
 本校は、指定校として『「個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実を図る授業づくり」~自ら課題を見つけ、自ら解決しようとする児童の育成~』を研究主題とし、1人1台端末とクラウド環境を活用し...
山梨市立笛川中学校
2025.10.9
 令和5年度、令和6年度に引き続き、令和7年度も、山梨市は文部科学省から指定を受け、「リーディングDXスクール事業」に参加しています。  令和7年度は笛川中と笛川小を指定校とした笛川中学区に...
鳥取市立桜ケ丘中学校
2025.9.19
 職員会議で学校のきまりや各分掌の決定事項など学校のマニュアルを全職員で共有していますが、時間が経つにつれて「この場合のルールは?」「どう進めることになってたっけ?」「あの資料はどこにある?...
北海道
2025.9.9
 北海道教育委員会では、昨年度に引き続き、北海道内の指定校における1人1台端末とクラウド環境を活用した効果的な教育実践を積極的に発信し、道内の学校における個別最適な学びと協働的な学びの一体的...
鳥取市立桜ケ丘中学校
2025.8.21
 本校では、教職員の業務を軽減し、効率を高めるための様々な取り組みを試行錯誤しながら進めています。学校の事務室は、教員、生徒、保護者、外部機関との重要な窓口です。事務室の業務や、教員と連携す...
1220