1. トップ
  2. 取組紹介

取組紹介

並び替え
鳥取市立桜ヶ丘中学校
2025.1.16
 本校では、提出物の点検を効率化し、その提出状況を生徒本人や保護者とタイムリーに共有するため、Googleスプレッドシートを活用した新たな仕組みの運用を始めました。  点検作業は、チェックボ...
札幌市立中央小学校
2025.1.16
札幌市リーディングDX冬の学習会の様子が掲載されました。
鳥取市立桜ヶ丘中学校
2024.12.25
 本校では、「カーリル 学校図書館支援プログラム」を導入し、教室や職員室、自宅などから、いつでもどこでも蔵書の検索や予約ができるようになりました。  「カーリル 学校図書館支援プログラム」で...
北海道
2024.12.25
 北海道教育委員会では、リーディングDXスクール事業指定校の取組を普及し、学校におけるICTの組織的な活用を推進するため、12月18日(水)にICT活用全道協議会を実施し、約350名の教育関...
北海道
2024.12.25
 リーディングDX事業指定校である北海道帯広柏葉高等学校では、12月18日(水)に、成果報告会を開催しました。今回は公開授業の様子を紹介します。  1)国語(論理国語:2学年、単元名:科学・...
鳥取市立若葉台小学校
2024.12.18
 令和6年12月2日に、岡山大学 教授 髙旗浩志 氏をお迎えし、第2回全体研究会を行いました。  ここでは、当日の研究授業と授業研究会について御紹介します。 <研究授業について> ・第6学年...
鳥取市立若葉台小学校
2024.12.18
 令和6年12月2日に、岡山大学 教授 髙旗浩志 氏をお迎えし、第2回全体研究会を行いました。県内外から多くの御参加をいただき、子ども達の姿から本年度の研究成果と課題を見出し、次の一歩を踏み...
北海道
2024.12.16
 リーディングDXスクール事業指定校である北海道帯広柏葉高等学校では、総合的な探究の時間においても、遠隔会議システムを活用した一斉授業など、ICTを活用した取組を推進しています。  今回紹介...
北海道
2024.12.16
 リーディングDXスクール事業指定校である北海道帯広柏葉高等学校では、多くの学校から視察依頼があります。  10月28日に文部科学省「GIGA StuDX推進チーム」の視察があり、授業参観及...
1216