1. トップ
  2. 取組紹介

取組紹介

並び替え
石垣市
2025.6.11
石垣市ICT支援員は、3年ほど前から希望する市内小・中学校へ1回15分から受講できる「ミニ研修会」を行っております。 前年度、今年度のリーディングDX指定校・協力連携校へも実践しています。 ...
石垣市
2025.6.11
1学期スタートから授業で実践していることをスライドにまとめてもらいました。 生徒一人ひとりの学びを深めていくために、教科にとどまることなく活用場面や方法を共有しています。
石垣市
2025.6.11
令和7年度の石垣市LDXの取組にあたり、指定校と協力連携校が一堂に会し、スタートアップ研修会を実施しました。 大城智紀アドバイザーに講師をお願いし、教科書からの情報収集の仕方を学ぶワークショ...
石垣市
2025.5.30
本校はリーディングDX指定校として、まず校内組織体制の整備を行いました。管理職を中心に、授業改善部会、校務改善部会、生徒支援部会の3部会に分かれ、学校DXの推進を目指しています。 今回ご紹介...
吉岡町立吉岡中学校
2025.5.30
 5/23(金)に吉岡町立小中学校としての今年度1回目の授業公開を実施しました。午前は、リーディングDXスクール協力校である明治小学校、午後は本校(吉岡中学校)での授業公開となりました。どち...
たつの市立龍野東中学校
2025.4.23
この度、たつの市立龍野東中学校区4校(龍野東中学校・小宅小学校【指定校】神岡小学校・誉田小学校【協力校】)は、令和7年度(2025年度)文部科学省リーディングDXスクール事業の推進にあたり、...
千代田区立九段中等教育学校
2025.3.25
①2024年5月21日(火) リーディングDXスクール事業公開授業を実施しました。 ②2024年6月29日(土) リーディングDXスクール事業公開研修会及び英語科研修会を実施しました。 ③2...
神戸市
2025.3.21
若草小学校での下半期の授業実践の取り組みをまとめました。 最終報告書の実践事例と合わせてご覧ください。
石垣市
2025.3.13
 令和7年2月10日(月)に本年度最後となる第3回公開授業及び全体会を行いました。約150名の参加があり、水谷年孝アドバイザー、大城智紀アドバイザーからご指導・ご助言をいただきました。公開授...
札幌市立中央小学校
2025.3.7
本校の取組が掲載されました。 札幌中央小 実践研究発表会 学びがつながる授業 3年国語 筆者と生成AI文章比較
1218
  • リーディングDX
    チャンネル
    過去の公開学習会や実践報告の動画を
    まとめた再生リストはこちら!
  • 令和5年度
    実践事例集
    GIGAスクールの標準仕様に基づく
    先進的な取組実践を36本の動画でご紹介!
  • 校務DX 校務DXに関する文部科学省からの通知や
    先進的な取組実践へのリンクはこちら!