1. トップ
  2. 指定校公開授業等・公開学習会(事務局主催)予定
  3. 令和5年度文部科学省リーディングDXスクール指定校公開授業 令和4年度~令和5年度 久喜市教育委員会委嘱(2年次)「動く・楽しむ・切り拓く」久喜市立砂原小学校研究発表会の御案内

令和5年度文部科学省リーディングDXスクール指定校公開授業 令和4年度~令和5年度 久喜市教育委員会委嘱(2年次)「動く・楽しむ・切り拓く」久喜市立砂原小学校研究発表会の御案内

  • 終了

イベント内容

砂原小学校では、久喜市教育委員会の研究委嘱を受け、「『久喜市版未来の教室』構想を踏まえた汎用的な資質・能力を育む先端技術を活用したSTEAM化された学び」を研究主題に掲げ、児童自らが学びを切り拓く探究型の学習について研究実践を進めてまいりました。
この度、別添案内の通り、研究発表会を開催いたします。ぜひ奮ってご参加いただければ幸いです。

プログラム

受付     :12:30ー13:00
プロローグ  :13:00ー13:10
公開授業   :13:15ー14:00
全体会・分科会:14:10ー15:25
講演会    :15:30ー16:30
講師:中村学園大学教育学部 教授 山本 朋弘 様
「NEXT GIGAの端末活用『子ども×テクノロジー』」

イベント詳細

主催者 久喜市立砂原小学校、久喜市教育委員会
カテゴリー 公開授業
開催方法 現地開催
開催日時 2023/10/13(金)13:00 〜 2023/10/13(金)17:00
アーカイブ公開 なし
開催場所

久喜市立砂原小学校

定員 50名程度
申込方法 終了しました
イベント問合せ先
〒340-0218  埼玉県久喜市砂原1−4−1
TEL:0480-58-1614
FAX:0480-58-1821
mail:sunahara-e@kuki-city.ed.jp
担当:砂原小学校 教頭 西 俊之
関連タグ
  • リーディングDX
    チャンネル
    過去の公開学習会や実践報告の動画を
    まとめた再生リストはこちら!
  • 令和5年度
    実践事例集
    GIGAスクールの標準仕様に基づく
    先進的な取組実践を36本の動画でご紹介!
  • 校務DX 校務DXに関する文部科学省からの通知や
    先進的な取組実践へのリンクはこちら!