1. トップ
  2. 取組紹介

取組紹介

並び替え
長崎市立小榊小学校
2023.10.27
(1)実施日 2023/6/8 (2)学年 6年生 (3)教科 社会科 (4)内容詳細 弥生時代の農耕に使われていた道具や米作りが始まったことでもたらされた人々の暮らしの変化に着目して調べ学...
玉野市立荘内中学校
2023.10.26
(1)対象 教職員 (2)内容詳細 教職員の働き方改革の一環として、ポータルサイトを中心とした情報共有の形をとっています。予定や連絡事項は勤務開始時に確認することで打ち合わせ時間を大幅に短縮...
玉野市立荘内中学校
2023.10.26
(1)学年 全学年 (2)内容詳細 多様な学びの場を設定していくことは学校の使命であり、登校支援室やオンライン授業配信は行うべき支援です。本校では、常時オンライン授業を配信しています。 使用...
玉野市立荘内中学校
2023.10.26
(1)実施日 2023/08/25 (2)対象 保護者 (3)内容詳細 Chromebookでどのような学習活動をしているかを紹介するリーフレットを作成しました。 保護者の方々にはその都度、...
名古屋市立矢田小学校
2023.10.25
(1)実施日 2023年6月27日 (2)学年・教科・内容 小学校3年 社会科「店ではたらく人」<プロジェクト型学習の要素を効果的に取り入れた教科学習>  消費者の願いや商品の販売の仕方に着...
名古屋市立矢田中学校
2023.10.25
(1)実施日 2023年6月9日 (2)学年・教科・内容 中学校1年 総合的な学習の時間「よりよい街づくり~防犯・福祉・交通・町づくりの視点から~」をテーマに掲げたプロジェクト 型の探究学習...
四国中央市立川之江北中学校
2023.10.25
(1)実施日 2023/5/19 (2)学年 全校 (3)教科 生徒総会 (4)内容詳細 前期生徒総会が体育館で行われました。3年ぶりに全校生徒が体育館に集まっての生徒総会となりました。 今...
久喜市立久喜南中学校
2023.10.25
(1)実施日 2023/8/25 (2)教科 生徒会活動 (3)内容詳細 久喜市では中学生サミットを隔年で行っています。 今回は、久喜市内中学校10校の代表生徒30人が集まり、みんなで取り組...
旭川市立緑が丘中学校
2023.10.25
(1)対象 教職員 (2)内容詳細 ・職員会議のペーパーレス実践としてMicrosoftOneNoteを活用しています。 サーバ上で全員が同じ画面を見ることができ、印刷イメージも画像で貼り付...
旭川市立緑が丘中学校
2023.10.25
(1)対象 教職員 (2)内容詳細 進路指導をGoogleサイトで行ったり、Googleカレンダーを利用して生徒・保護者・学校で日程の情報共有をしたり、日報をスプレッドシートで作成したり、三...
113141518
  • リーディングDX
    チャンネル
    過去の公開学習会や実践報告の動画を
    まとめた再生リストはこちら!
  • 令和5年度
    実践事例集
    GIGAスクールの標準仕様に基づく
    先進的な取組実践を36本の動画でご紹介!
  • 校務DX 校務DXに関する文部科学省からの通知や
    先進的な取組実践へのリンクはこちら!