1. トップ
  2. 取組紹介
  3. 矢板市立片岡中学校

矢板市立片岡中学校

2023.12.6

健康観察のデジタル化

・内容詳細
8月末まで続けてきた「健康観察カード」を、9月からはタブレットPCを使って実施することになりました。
これまでは、学年主任・副主任が毎朝7時30分から昇降口に立ち、一人一人からカードを受け取り会話をしながら、心の状態まで把握できるように心がけてきました。
新学年にも慣れ、夏休み明けもこれまでと変わらない様子が多く確認できましたので、9月からタブレットPCを使って心と体の健康観察を始めました。
質問内容は「体調はどうか」「朝食を食べてきたかどうか」、また「心」については天気のイラストを選択する形にしました。
各担任は一覧の形で生徒の様子を把握できますし、今後も改良を重ねていく予定です。

  • リーディングDX
    チャンネル
    過去の公開学習会や実践報告の動画を
    まとめた再生リストはこちら!
  • 令和5年度
    実践事例集
    GIGAスクールの標準仕様に基づく
    先進的な取組実践を36本の動画でご紹介!
  • 校務DX 校務DXに関する文部科学省からの通知や
    先進的な取組実践へのリンクはこちら!