1. トップ
  2. 取組紹介
  3. 相馬市立中村第二中学校

相馬市立中村第二中学校

2023.10.10

全校一斉オンライン授業

(1)実施日
2023/07/11

(2)学年
全校

(3)教科
公開研究授業

(4)内容詳細
福島県教育委員会の研究指定校として研究をすすめ、3年目となる「ふくしま未来の教室」の研究授業を実施し、授業後は福島大学の平中宏典准教授にご指導をいただきました。
今回の授業では、1名の教員がオンラインでファシリテーター役となり授業を進め、各学級では担任が具体的な指導をするという形で実施しました。
授業のテーマは、全校共通「みんなが快く情報機器やインターネットを利用した生活をしていくには何に気をつければよいか」とし、1年生から3年生までがオンラインで一緒に考え、活発に議論することができました。
こうした情報モラル育成の指導は今後もますます必要のある領域と考えています。
今回は、中村第二小学校をはじめ他の学校の先生方も参観していただき、連携して子どもたちの健全育成を目指す取組の一つとなりました。

  • リーディングDX
    チャンネル
    過去の公開学習会や実践報告の動画を
    まとめた再生リストはこちら!
  • 令和5年度
    実践事例集
    GIGAスクールの標準仕様に基づく
    先進的な取組実践を36本の動画でご紹介!
  • 校務DX 校務DXに関する文部科学省からの通知や
    先進的な取組実践へのリンクはこちら!