春日井市立藤山台中学校
2024.11.19
令和6年10月21日(月) 第2回校内授業研究会(公開)
2学期に、第2回校内授業研究会を行いました。第1回と同様に、全国からお越しいただいた参加者と、参観した授業について協議しました。
助言者の岐阜聖徳学園玉置崇教授からは、有識者検討会の論点整理をもとに、今後の学びの在り方や、本日の各授業のポイントなどを講演を受けました。協議会や講演会では、学校外から参加いただいた方も含めてチャットで感想やポイント、資料を全体共有し、校内研究会のDXにも取り組みました。
関連情報
2024.11.19
令和6年6月6日(木) 第1回校内授業研究会(公開)
本年度は研究課題を「自ら課題を発見し、その課題解決を通じて学ぶことの喜びや楽しさを体験することで、生涯を通じて学び続ける力を育む生徒の育成」としました。研究の中で、一人一台端末を有効に活用し、生徒同士の関わり合いを促しながら情報活用能力の向上に努めていきます。
1学期に、第1回校内授業研究会を行いました。公開授業をもとに、全国からお越しいただいた参加者と、自ら学ぶ意識の大切さや、一人一台端末の有効活用などについて協議しました。助言者の岐阜聖徳学園玉置崇教授からは、子供が「ギラギラ」と課題に向かえる課題の設定や、教師の価値づけの大切さなど講演を受けました。参加者から、「社会科(歴史)で、授業が探究型になっている。問いに対して教科書をみながら、思考ツールを使って整理・まとめをしている。さらにシェアをすることで学びを深めている。」「体育の授業で、単元の目的に沿った作戦立て・練習が生徒の話し合いにより進められている」との感想をいただきました。
関連情報