【大阪市】第4回公開授業(姫島小学校)
- 終了
イベント内容
 大阪市では、「学びが変わる、学校が変わる~クラウド環境を学習活動の基盤として~」を共通テーマに、いつでもどこでも学びにアクセスできる環境づくりをすすめ、自立した学習者の育成をめざしています。
 TeamsやClassroom等の協働学習支援ツールを活用し、児童生徒が意見や振り返りを共有したり、共同編集したりしながら、相互参照により自己調整して学ぶ力を育みます。また、小中学校9年間の教育課程を通じた児童生徒の情報活用能力の育成に取り組んでいます。
プログラム
13:30 受付開始
13:45~14:30 公開授業 6年 総合的な学習の時間
「いろいろあるってどういうこと?」授業者:大荒武資 先生
15:45~17:00 研究協議会・指導講評
大阪教育大学 山本良太 特任准教授
				13:45~14:30 公開授業 6年 総合的な学習の時間
「いろいろあるってどういうこと?」授業者:大荒武資 先生
15:45~17:00 研究協議会・指導講評
大阪教育大学 山本良太 特任准教授
-1.png)

イベント詳細
| 主催者 | 大阪市総合教育センター | 
|---|---|
| カテゴリー | 公開授業 | 
| 開催方法 | 現地開催およびオンライン開催 | 
| 開催日時 | 2024/11/20(水)13:30 〜 2024/11/20(水)17:00 | 
| アーカイブ公開 | 限定公開予定 | 
| 開催場所 | 〒553-0033 大阪市西淀川区姫島1-10-4 | 
| 定員 | 現地参加:30名 オンライン参加:無制限 | 
| 申込方法 | 終了しました | 
| イベント問合せ先 | ・問い合わせ先:大阪市総合教育センター 教育振興担当 ICT推進グループ ・電話番号:06-6718-7471 ・メールアドレス:ictsuishin@city.osaka.lg.jp | 
| 関連タグ | 
