1. トップ
  2. 指定校公開授業等・公開学習会(事務局主催)予定
  3. 横浜市立鴨志田緑小学校 公開授業のお知らせ

横浜市立鴨志田緑小学校 公開授業のお知らせ

イベント内容

本校は、令和7年度リーディングDXスクール事業の指定校として、今年度が1年目となります。
今年度は、『ともに関わり学び合いながら、自分を高める子の育成~必要感をもって自ら学び、対話で考えを深める授業づくりを目指して~』をテーマに、授業改善に取り組んでおります。

本校では、若手教員が多く、ベテラン教師からこれまでの授業ノウハウを学びながら新しいことにチャレンジしようという雰囲気の中、研究を進めて参りました。
夏休み前までは、個別最適な学びについて実践して参りました。そこから見えてきた課題である、「主体的で対話的な深い学び」とは、というところに焦点をあてて、現在実践を積んできています。

12月12日(金)には、生活科(1・2年生)、国語科(3年生)、社会科(4・5・6年生)、自立活動(個別級)の授業公開並びに、信州大学の佐藤和紀准教授から指導講評、ご講演をいただく予定です。

本校の取り組みが、子どもたちの主体的な学びを促進し、対話的に学びを深めていけているか、教師の支援の在り方を見つめなおす契機となるよう、今後も研鑽を重ねて参ります。

皆様のご参加を心よりお待ちしています。

プログラム

(受付開始 13:15分より)
13:35~14:20 公開授業
14:20~14:45 質問タイム及び授業振り返り(移動)
            授業者が教室に残りますので、ご質問等ございましたらこの時間にお願いします。
14:50~16:30 講演会

◎講演会講師:信州大学学術研究院 教育学系 准教授 佐藤和紀 先生

イベント詳細

主催者 横浜市立鴨志田緑小学校
カテゴリー 公開授業
開催方法 現地開催
開催日時 2025/12/12(金)13:15 〜 2025/12/12(金)16:30
アーカイブ公開 なし
開催場所

〒227-0033
住所:横浜市青葉区鴨志田町532番地
   横浜市立鴨志田緑小学校
電話:045-962-2261
東急田園都市線 青葉台駅下車後 → 東急バス 鴨志田団地行 団地中央下車 徒歩1分

定員 100
申込方法
備考

校内に駐車するスペースはございません。
お越しになる際は、公共交通機関をご利用ください。

イベント問合せ先

・お問い合わせ先:横浜市立鴨志田緑小学校
・電話番号:045-962-2261

関連タグ