横浜市立洋光台第二小学校 公開授業のお知らせ
イベント内容
本校は、令和7年度リーディングDXスクール事業の指定校として、今年度が1年目となります。
今年度は、「自らの考えを深め、主体的に学びに向かう子どもの姿をめざして~子ども一人一人が自らの学び方を選択し、互いに高め合う姿を引き出すための教師の支援の在り方~」をテーマに、授業改善に取り組んでおります。
本校の職員構成は、初任校として勤務する若手教員が約3分の1を占めており、中堅・ベテラン教員が若手を支えながら、日々の授業づくりや児童指導に力を注いでおります。こうした多様な経験を持つ教員が互いに学び合い、協働することで、学校全体として教育の質の向上を図っております。
12月19日(金)には、国語科、音楽科、図画工作科の授業公開並びに研究協議を実施いたします。研究協議の全体会では、吉田町教育委員会 学校教育課 課長補佐兼教育総務統括の平井奉子氏をお迎えし、ご講話をいただく予定です。
本校の取り組みが、子どもたちの主体的な学びを促進し、教師の支援の在り方を見つめ直す契機となるよう、今後も研鑽を重ねてまいります。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
プログラム
(受付開始 13時20分頃より)
13:40~14:25 公開授業
14:25~14:45 児童下校および研究会準備
14:45~15:30 授業研究会
15:30~15:45 全体会会場への移動
15:45~16:45 全体会(LDX戦略アドバイザーによる指導講話)
講師:吉田町教育委員会 学校教育課 課長補佐兼教育総務統括
平井奉子氏
				13:40~14:25 公開授業
14:25~14:45 児童下校および研究会準備
14:45~15:30 授業研究会
15:30~15:45 全体会会場への移動
15:45~16:45 全体会(LDX戦略アドバイザーによる指導講話)
講師:吉田町教育委員会 学校教育課 課長補佐兼教育総務統括
平井奉子氏
-scaled.jpg)
イベント詳細
| 主催者 | 横浜市立洋光台第二小学校 | 
|---|---|
| カテゴリー | 公開授業 | 
| 開催方法 | 現地開催 | 
| 開催日時 | 2025/12/19(金)13:40 〜 2025/12/19(金)16:45 | 
| アーカイブ公開 | なし | 
| 開催場所 | 〒235-0045  | 
						
| 定員 | 100 | 
| 申込方法 | |
| 備考 | 校内に駐車スペースはありません。  | 
						
| イベント問合せ先 | ・問い合わせ先:横浜市立洋光台第二小学校  | 
						
| 関連タグ | 
