1. トップ
  2. 指定校公開授業等・公開学習会(事務局主催)予定
  3. 【生成AI】生徒利活用に向けた特別授業

【生成AI】生徒利活用に向けた特別授業

イベント内容

「生徒の生成AI利活用を進めたい。どのような初期指導をすればよいのか・・・」

 そんな疑問に応える特別授業を実施します。

 本授業では、

①生徒が自ら学びを広げるための生成AIの具体的な活用方法

②学校現場で押さえておきたい初期指導のポイント

③実際に生成AIを使った創造的体験活動

を通じて、生徒が「未来の学び」に踏み出す第一歩としていきます。

プログラム

9:30~ 趣旨説明
9:40~ 特別授業①
10:40~特別授業②

特別授業①・②は同内容ですが、実施学年は異なる予定です。
いずれの授業も「ICT教育専門員 大西 久雄」が講師を務めます。

イベント詳細

主催者 幸手市教育委員会・幸手市立東中学校
カテゴリー 公開授業
開催方法 現地開催およびオンライン開催
開催日時 2025/10/10(金)09:30 〜 2025/10/10(金)11:30
アーカイブ公開 なし
開催場所

幸手市立東中学校
(埼玉県幸手市平須賀2912-3)

定員 30(現地参加の場合)
申込方法

令和7年10月9日(木)までにお申し込みください。

イベント問合せ先

・問い合わせ先:幸手市教育委員会学校教育課
・電話番号:0480-43-1111(内線634)
・メールアドレス:t0000043@satte.sas.ed.jp

関連タグ
  • リーディングDX
    チャンネル
    過去の公開学習会や実践報告の動画を
    まとめた再生リストはこちら!
  • 令和5年度
    実践事例集
    GIGAスクールの標準仕様に基づく
    先進的な取組実践を36本の動画でご紹介!
  • 校務DX 校務DXに関する文部科学省からの通知や
    先進的な取組実践へのリンクはこちら!