第1回 富山市立芝園小学校 リーディングDX公開授業
イベント内容
芝園小学校では、問題解決的な学習(PBL)にICT活用を織り込んだ芝園スタイルの授業を行ってきました。子どもたちが自分の学びに責任をもつ自立した学習者となることを目指して、主体的に教材や他者と関わりながら、粘り強く学習に取り組み、自分の考えを深めていけるような単元構想や授業展開を行っています。
今回は、2年算数科、5年社会科、6年国語科の授業を公開します。本校の実践を参観いただき、皆様から忌憚のないご意見をお聞かせいただければと思います。
プログラム
12:30~12:50 受付
12:50~13:05 オリエンテーション
13:15~14:00 公開授業
14:20~15:25 事後研修会
15:40~16:30 東京学芸大学 高橋 純 教授 指導助言及び講話
12:50~13:05 オリエンテーション
13:15~14:00 公開授業
14:20~15:25 事後研修会
15:40~16:30 東京学芸大学 高橋 純 教授 指導助言及び講話
イベント詳細
主催者 | 富山市教育委員会(富山市教育センター) |
---|---|
カテゴリー | 公開授業 |
開催方法 | 現地開催 |
開催日時 | 2025/11/12(水)12:50 〜 2025/11/12(水)16:40 |
アーカイブ公開 | なし |
開催場所 | 富山市立芝園小学校 |
定員 | 合計90名(各部会30名) |
申込方法 | 芝園小学校のホームページ掲載のフォームより申込みできます。 |
イベント問合せ先 | 富山市教育センター
076-441-5922
kyoikusenta-01@city.toyama.lg.jp
|
関連タグ |