高岡市立五位小学校・五位中学校 第3回リーディングDXスクール研究会
イベント内容
高岡市立五位小学校・五位中学校では、令和7年度リーディングDXスクール事業の指定を受け、一人一台端末に含まれる汎用的なソフトウェアとクラウド環境を活用して、児童・生徒の情報活用能力の育成を図りつつ、個別最適な学びと協働的な学びの実現に向けて、実践研究を進めているところです。
この度、文部科学省の学校DX戦略アドバイザーである嘉手納町教育委員会 教育指導課 主幹 大城 智紀 先生を講師として迎え、研究会を開催することとなりました。
今年度、研究の緒に就いたばかりであり、リーディングDXスクールを名乗るには、まだまだ実践の積み重ねが必要ではありますが、本校が目指すDX化の一端をご覧いただき、ご意見を賜れば幸いです。
プログラム
受付 13:00~13:20(児童玄関)
日程確認 13:20~13:25(多目的ルーム)
移動 13:25~13:30
公開授業 13:30~14:15(6年3組教室)6年 算数 「データの調べ方」 指導者 吉田 陽 教諭
移動・休憩 14:15~14:30(多目的ルーム)
事後検討会 14:30~14:45
指導助言 14:45~15:00[大城先生]
ワークショップ 15:00~16:15[大城先生]テーマ「教科書を基盤においた授業づくりワークショップ及びクラウド活用体験」
謝辞 16:15~16:20
アンケート入力 16:20~16:25
諸連絡 16:25~16:30
閉会 16:30
日程確認 13:20~13:25(多目的ルーム)
移動 13:25~13:30
公開授業 13:30~14:15(6年3組教室)6年 算数 「データの調べ方」 指導者 吉田 陽 教諭
移動・休憩 14:15~14:30(多目的ルーム)
事後検討会 14:30~14:45
指導助言 14:45~15:00[大城先生]
ワークショップ 15:00~16:15[大城先生]テーマ「教科書を基盤においた授業づくりワークショップ及びクラウド活用体験」
謝辞 16:15~16:20
アンケート入力 16:20~16:25
諸連絡 16:25~16:30
閉会 16:30
イベント詳細
主催者 | 高岡市教育委員会(高岡市教育センター) |
---|---|
カテゴリー | 公開授業 |
開催方法 | 現地開催 |
開催日時 | 2025/09/29(月)13:20 〜 2025/09/29(月)16:30 |
アーカイブ公開 | なし |
開催場所 | 高岡市立五位小学校 |
定員 | 先着50名 |
申込方法 | 申込フォームURL、または、チラシのQRコードより、9月19日(金)までに、申込をお願いします。 |
備考 | 【携行品】 ・一人一台端末(Chromebook)満充電のもの ※ワークショップで使用します。 ・上履き ・筆記用具 ・授業観察用バインダー ・名札 ・飲料 等 【連絡事項】 ・当日の資料は、ご登録いただくメールアドレスに、随時配信します。 goie2@takaoka-city.ed.jp からのメールを受信できるように設定をお願いします。 学習指導案は、各自印刷してお持ちください。 ・一人一台端末(Chromebook)をご用意できない方は、ご連絡ください。 本校の予備の端末をお貸しいたします。 |
イベント問合せ先 | 【 事務担当 】
高岡市立五位小学校 教頭 山崎 民子
Email:goie2@ takaoka-city.ed.jp
TEL:31-5118
|
関連タグ |