旭川市教育研修「ICT活用研修会(学校DX編)
イベント内容
令和7年度1回目となる旭川市教育研修「ICT活用研修会(学校DX編)」を開催します。
本研修会では、講師に春日井市教育研究所教育DX推進専門官 水谷 年孝 学校DX戦略アドバイザーと春日井市立藤山台小学校 久川 慶貴 教諭をお迎えして
研修会を実施いたします。
午前は、指定校である旭川市立西御料地小学校の授業公開、午後は講師である久川先生による旭川市立西御料地小学校の児童を対象とした模擬授業と水谷先生の講演を予定しております。
久川先生の模擬授業解説と水谷先生の講演の時間については、オンライン配信も予定しております。たくさんの皆様のご参加をお待ちしております。よろしくお願いいたします。
プログラム
受付 10:30~11:10
小学校授業公開 11:10~11:55
昼食・休憩 11:55~13:00 ※模擬授業に向けた事前授業の動画公開を行います。
小学校模擬授業 13:00~13:45
休憩 13:45~14:00
模擬授業解説および講演 14:00~15:30 ※オンライン配信も行います。
閉会 15:30~15:35
小学校授業公開 11:10~11:55
昼食・休憩 11:55~13:00 ※模擬授業に向けた事前授業の動画公開を行います。
小学校模擬授業 13:00~13:45
休憩 13:45~14:00
模擬授業解説および講演 14:00~15:30 ※オンライン配信も行います。
閉会 15:30~15:35
イベント詳細
主催者 | 旭川市教育委員会 |
---|---|
カテゴリー | 研修会 |
開催方法 | 現地開催およびオンライン開催 |
開催日時 | 2025/06/02(月)10:30 〜 2025/06/02(月)15:35 |
アーカイブ公開 | なし |
開催場所 | 旭川市立西御料地小学校 |
定員 | 集合100名(市内70名程 度,市外30名程度),オンライン配信100名 ※オンライン配信については、模擬授業解説及び講演部分のみ |
申込方法 |
※令和7年5月27日(火)までに申込をお願いします。先着順とし、定員となりましたら、申込を締め切らせていただきますので、ご了承ください。 |
イベント問合せ先 | ・問い合わせ先:旭川市教育委員会 学校教育部 教育指導課
・電話番号:0166-25-7594
・メールアドレス:kyoikushido@city.asahikawa.lg.jp
|
関連タグ |