和歌山県_田辺市立高雄中学校_公開校内研修会
- 終了
イベント内容
 和歌山県は令和6年度、県内3地域にリーディングDXスクールを指定し、当該校における日常的な授業での端末活用や校務のデジタル化、生成AI活用の取組に向けた校内研修会の様子を公開していきます。
 今回は、田辺市の指定校 田辺市立高雄(たかお)中学校における公開授業・協議と東京学芸大学 大村 龍太郎 先生をお招きした校内研修を公開いたします。よろしくお願いします。
日   時 : 令和6年12月6日(金)13:30~16:30 
               (受付 13:10~13:20)
学 校 名 : 田辺市立高雄中学校
        (〒646-0028 田辺市高雄三丁目20-1)
公開の方法 : 現地参集のみ
公開する内容 :  
 公開授業 13:30 ~ 14:20 
 ・第3学年 英語科 (授業者 小坂 達也 教諭)   
 協   議 14:40 ~ 15:20
 講   演 15:20 ~ 16:30
       
 講   師 : 東京学芸大学 准教授 大村 龍太郎 氏
       令和6年度文部科学省 学校DX戦略アドバイザー      
 講演の内容 :「ICT を便利に活用して豊かに学ぶ授業づくり
                ~本日の授業をふまえて~」
イベント詳細
| 主催者 | 田辺市教育委員会 和歌山県教育委員会 | 
|---|---|
| カテゴリー | 公開授業 | 
| 開催方法 | 現地開催 | 
| 開催日時 | 2024/12/06(金)13:30 〜 2024/12/06(金)16:30 | 
| アーカイブ公開 | なし | 
| 開催場所 | 田辺市立高雄中学校 | 
| 定員 | 上限なし | 
| 申込方法 | 終了しました | 
| イベント問合せ先 | ・問い合わせ先:和歌山県教育庁教育総務局総務課教育DX推進室                指導主事 寺田 芳夫 ・電話番号:073-441-3648 ・メールアドレス: terada_y0005@pref.wakayama.lg.jp | 
| 関連タグ | 
