◆12月授業公開②◆【山梨大学教育学部 三井 一希 先生 御講演】【埼玉県幸手市】「デジタル学習基盤を活用した学習者中心の授業デザイン」
イベント内容
・幸手市立幸手小学校において、5年生2学級(社会、総合)の授業公開を行います。
・授業公開後、山梨大学教育学部 三井 一希 氏に御講演いただく予定です。
※指導案等資料に関する御案内は、開催3日前までに、申し込みの際に入力したメールアドレスに送付します。
プログラム
① 諸連絡 13:20~13:40
② 授業公開 13:40~14:25
③ 開会行事 14:40~15:00
④ 講演会 15:00~16:25
演題:「デジタル学習基盤を活用した学習者中心の授業デザイン」
講師:山梨大学教育学部 准教授 三井 一希 氏
⑤ 閉会行事 16:25~16:30
※オンライン参加の場合、①~⑤のいずれかのみの参加も可能です。
※現地参加を推奨します。2学級(5-1社会、5-2総合)参観可能です。
※現地参加の場合、先着50名です。自家用車での来校が可能です。
② 授業公開 13:40~14:25
③ 開会行事 14:40~15:00
④ 講演会 15:00~16:25
演題:「デジタル学習基盤を活用した学習者中心の授業デザイン」
講師:山梨大学教育学部 准教授 三井 一希 氏
⑤ 閉会行事 16:25~16:30
※オンライン参加の場合、①~⑤のいずれかのみの参加も可能です。
※現地参加を推奨します。2学級(5-1社会、5-2総合)参観可能です。
※現地参加の場合、先着50名です。自家用車での来校が可能です。

イベント詳細
| 主催者 | 幸手市立幸手小学校・幸手市教育委員会 |
|---|---|
| カテゴリー | 公開授業 |
| 開催方法 | 現地開催およびオンライン開催 |
| 開催日時 | 2025/12/12(金)13:20 〜 2025/12/12(金)16:30 |
| アーカイブ公開 | なし |
| 開催場所 | 幸手市立幸手小学校 |
| 定員 | 50(現地参加の場合) |
| 申込方法 | 令和7年12月8日(月)までに、フォームからお申込みください。 |
| イベント問合せ先 | ・問い合わせ先:幸手市教育委員会学校教育課 |
| 関連タグ |
