1. トップ
  2. 指定校公開授業等・公開学習会(事務局主催)予定
  3. 宮崎県都城市公開研究会(11/18志和池小学校・丸野小学校・志和池中学校)の御案内

宮崎県都城市公開研究会(11/18志和池小学校・丸野小学校・志和池中学校)の御案内

イベント内容

 宮崎県都城市の各小・中学校では、GIGAスクールで整備された端末や高速ネットワーク等を活用し、児童生徒の情報活用能力の育成を図りつつ、「個別最適な学び」と「協働的な学び」の一体的な充実を目指して、「子どもが主役の授業づくり」に挑戦しています。
 そのうち、文部科学省委託事業「リーディングDXスクール」の指定を受けた志和池中学校区の3校(志和池小、丸野小、志和池中)が、デジタル学習基盤を活用した「子どもが主役の授業づくり」について研究を進めています。
 特に、授業において「問いを持たせること」「学びの『自己調整力』を身に付けさせるために『自己選択・自己決定』を重視すること」「学び方と学習内容の2つを毎回振り返らせること」をポイントとして、研究を進めているところです。
 今回の公開研究会では、学校DX戦略アドバイザーであられる奈良教育大学大学の小﨑誠二教授と南九州大学の渡邉光浩准教授のお二人をお招きして、本市の児玉晴男教育長と語っていただきながらトークセッション形式にてご助言いただきます。ぜひ公開授業にご参加いただき、皆様からのご意見を賜りたく存じます。よろしくお願いいたします。

イベント詳細

主催者 都城市教育委員会
カテゴリー 公開授業
開催方法 現地開催
開催日時 2025/11/18(火)09:10 〜 2025/11/18(火)16:00
アーカイブ公開 なし
開催場所

■公開授業
 都城市立志和池小学校(宮崎県都城市上水流町1666)
 都城市立志和池中学校(宮崎県都城市上水流町4323−1)

■全体会
 高城生涯学習センター(宮崎県都城市高城町穂満坊105番地)

定員 210名
申込方法

・特設サイトにある申込フォームからお申込みください。
・同一所属から複数名申込む場合も、お一人ずつ申込みをお願いいたします。
・申込期限:令和7年10月24日(金)(※定員になり次第、締切ります。)

イベント問合せ先

・問い合わせ先:宮崎県都城市教育委員会学校教育課教育指導係
        〒885 – 8555 宮崎県都城市姫城町6街区21号
・TEL:0986-23-9544
・mail:gakko@city.miyakonojo.miyazaki.jp

関連タグ
  • リーディングDX
    チャンネル
    過去の公開学習会や実践報告の動画を
    まとめた再生リストはこちら!
  • 令和5年度
    実践事例集
    GIGAスクールの標準仕様に基づく
    先進的な取組実践を36本の動画でご紹介!
  • 校務DX 校務DXに関する文部科学省からの通知や
    先進的な取組実践へのリンクはこちら!