甲州市立祝小学校リーディングDXスクール公開授業
イベント内容
甲州市立祝小学校は、今年度リーディングDXスクール事業1年目となります。学校情報化認定「優良校」であり、Googleの標準仕様のアプリを活用し、子供主体の授業づくりを目指しています。単元を通して「見方・考え方」を意識し、働かせ、クラウド環境を前向きに活かし「今の学び状況をリアルタイムに」教師も子供たちも進捗を共有することにより、対話・議論などの協働的な学びも加速させます。「主体的・対話的で深い学び」の授業改善をすることにより、子供主体の「自ら学び続ける祝っ子」へとつなげていきます。
10月24日(金)に1年生国語科、4年生算数科、5年生社会科、6年生道徳科の4本の授業を公開します。授業後は、山梨大学 准教授 三井 一希 先生による学習会を行う予定です。
プログラム
13:20 ~ 14:05 公開授業
1年生 国語「じどう車くらべ」
4年生 算数「がい数の表し方と使い方」
5年生 社会「自動車生産にはげむ人々」
6年生 道徳「いのちを見つめて」
14:15 ~ 14:45 研究会
15:00 ~ 16:10 学習会 講師 山梨大学 准教授 三井 一希 先生
1年生 国語「じどう車くらべ」
4年生 算数「がい数の表し方と使い方」
5年生 社会「自動車生産にはげむ人々」
6年生 道徳「いのちを見つめて」
14:15 ~ 14:45 研究会
15:00 ~ 16:10 学習会 講師 山梨大学 准教授 三井 一希 先生
イベント詳細
主催者 | 甲州市教育委員会 |
---|---|
カテゴリー | 公開授業 |
開催方法 | 現地開催 |
開催日時 | 2025/10/24(金)13:20 〜 2025/10/24(金)16:10 |
アーカイブ公開 | なし |
開催場所 | 〒409-1313 |
定員 | 50名 |
申込方法 | |
イベント問合せ先 | 問い合わせ先 : 甲州市教育委員会 |
関連タグ |