リーディングDX事業 兼 ICTを活用したとっとり授業改革推進事業 「第56回 中国地方放送教育研究大会 鳥取大会」【11/28(金)】
イベント内容
この度、リーディングDX事業・ICTを活用したとっとり授業改革推進事業【学びの創造先進地域】の発表も兼ねて「第56回 中国地方放送教育研究大会 鳥取大会」を開催いたします。学びの創造先進地域に指定された桜ヶ丘中学校区の5校が「ICT活用による主体的・対話的で深い学びの創造をめざして~個別最適な学び・協働的な学びに向けた授業改善~」をテーマに研究を進めてきました。主体的・対話的で深い学びを創造するための効果的なICT活用や学校放送番組を用いた学びについての実践の交流を通して、中国5県の研究を深めていきたいと考えています。
午前中は中学校区5校による公開授業及び実践発表があります。午後は中学校区の実践報告と指導講評・全体講演があります。指導講評はとっとりICT活用教育アドバイザーで柏市教育委員会 教育研究専門アドバイザーの西田光昭先生にご指導いただきます。全体講演は、放送大学教授の中川一史先生にご講演いただきます。
ご多用の折とは存じますが、多くの皆様にご参加いただき、ご指導を賜りたくご案内申し上げます。
なお、本研究大会は、鳥取県小学校情報教育研究大会、鳥取県中学校教育研究大会、東部小学校教育研究会研究発表大会も兼ねています。
プログラム
大会HPをご覧ください。
イベント詳細
| 主催者 | 中国地方放送教育研究協議会 鳥取県放送教育研究会 NHK鳥取放送局 |
|---|---|
| カテゴリー | 公開授業 |
| 開催方法 | 現地開催 |
| 開催日時 | 2025/11/28(金)09:00 〜 2025/11/28(金)16:30 |
| アーカイブ公開 | なし |
| 開催場所 | ・鳥取市立若葉台小学校:鳥取県鳥取市若葉台南2丁目17-1 |
| 定員 | 200名 |
| 申込方法 | 大会HPより申込みも可能です。 |
| 備考 | <申込締切>10月10日(金) |
| イベント問合せ先 | 大会事務局:鳥取市立米里小学校 佐々田 教頭 |
| 関連タグ |
