令和7年度第1回かすみがうら市リーディングDXスクール事業に係る 公開学習会の開催について
- 終了
イベント内容
児童生徒の情報活用能力の育成を目指した公開学習会および講演会を実施いたします。
本年度は,青森県五所川原市立五所川原小学校前多昌顕先生を講師としてお迎えします。
児童生徒のICT(生成AIを含む)活用力を高めるための指導技術の向上を図る研修会を実施します。
プログラム
参加者受付(霞ヶ浦南小学校 10:50~)
11:20~12:05 <4校時> 公開授業①(霞ヶ浦南小学校)
T1 前多先生 T2 学級担任
参加者移動・受付(霞ヶ浦中学校 13:00~)
13:30~14:20 <5校時> 公開授業②(霞ヶ浦中学校)
T1 前多先生 T2 学級担任
14:30~16:10 講義、ワークショップ
デザインアプリ:50分 生成AI:30分 質疑:20分
16:10~16:15 閉会行事
11:20~12:05 <4校時> 公開授業①(霞ヶ浦南小学校)
T1 前多先生 T2 学級担任
参加者移動・受付(霞ヶ浦中学校 13:00~)
13:30~14:20 <5校時> 公開授業②(霞ヶ浦中学校)
T1 前多先生 T2 学級担任
14:30~16:10 講義、ワークショップ
デザインアプリ:50分 生成AI:30分 質疑:20分
16:10~16:15 閉会行事
イベント詳細
主催者 | かすみがうら市教育委員会 |
---|---|
カテゴリー | 研修会 |
開催方法 | 現地開催 |
開催日時 | 2025/06/10(火)10:50 〜 2025/06/10(火)16:15 |
アーカイブ公開 | なし |
開催場所 | かすみがうら市立霞ヶ浦南小学校 住所:茨城県かすみがうら市深谷3660-1
かすみがうら市立霞ヶ浦中学校 住所:茨城県かすみがうら市深谷3398-2
|
定員 | 100人 |
申込方法 | 終了しました |
備考 | ・ 資料等は電子データで配布いたしますので、インターネットに接続された端末をご持参ください。 |
イベント問合せ先 | 問い合わせ先:かすみがうら市教育委員会学校教育課教育指導室
電話:0299-57-1061
メールアドレス:gakkokyoikuka@city.kasumigaura.lg.jp
|
関連タグ |